セミナー/学会 Seminar / Conference

WEBセミナー情報
オンデマンド配信形式セミナー
現在、セミナー情報はございません。スケジュールが決定次第、お知らせいたします。
ITO 物療アカデミー
「ITO物療アカデミー」では伊藤超短波株式会社でこれまで行ってきたセミナーを配信しております。会員登録するだけでスマートフォンやPCからいつでも好きなときに無料で視聴することができます。是非、ご利用ください。
ライブ配信形式セミナー
主にZoomを使ったウェビナー型のセミナーです。
【Deciphering Dysphagia with the Effective Swallowing Protocol (ESP™) 】
~実用的嚥下プロトコル (ESP™)の活用による嚥下障害の攻略~
【開催日時】
1日目:2025年05月23日(金)16:00~19:00
2日目:2025年05月24日(土)13:00~17:30
※上記2日間の受講が必須です。
1日目:2025年05月23日(金)16:00~19:00
2日目:2025年05月24日(土)13:00~17:30
※上記2日間の受講が必須です。
【受講料】
5,000円
5,000円
【講師】
安孫子 幸子 (伊藤超短波株式会社 営業本部 マーケティング部 学術担当部長・理学療法士)
安孫子 幸子 (伊藤超短波株式会社 営業本部 マーケティング部 学術担当部長・理学療法士)
誠鋼社 × 伊藤超短波 共催オンラインセミナー
明日から使える‼ 部位別超音波エコー活用術
【開催日時】
2025年05月30日(金)、2025年08月29日(金)、2025年11月28日(金)
各日 21:00~22:30
2025年05月30日(金)、2025年08月29日(金)、2025年11月28日(金)
各日 21:00~22:30
【受講料】
無料
無料
【講師】
篠﨑 達也 先生 (しのざき接骨院院長)
篠﨑 達也 先生 (しのざき接骨院院長)
【Deciphering Dysphagia with the Effective Swallowing Protocol (ESP™) 】
~実用的嚥下プロトコル (ESP™)の活用による嚥下障害の攻略~
【開催日時】
1日目:2025年06月20日(金)16:00~19:00
2日目:2025年06月21日(土)13:00~17:30
※上記2日間の受講が必須です。
1日目:2025年06月20日(金)16:00~19:00
2日目:2025年06月21日(土)13:00~17:30
※上記2日間の受講が必須です。
【受講料】
5,000円
5,000円
【講師】
安孫子 幸子 (伊藤超短波株式会社 営業本部 マーケティング部 学術担当部長・理学療法士)
安孫子 幸子 (伊藤超短波株式会社 営業本部 マーケティング部 学術担当部長・理学療法士)
展示会・学会情報
展示会・学会名 | 開催情報 | 開催地域 |
---|---|---|
第98回 日本整形外科学会学術総会 |
【開催期間】
2025年5月22日(木)~25日(日)
【会場】
東京国際フォーラム JP タワー ホール&カンファレンス |
【開催地域】 東京 |
第60回 日本理学療法学術研修大会 |
【開催期間】
2025年5月31日(土)~6月1日(日)
【会場】
東京国際フォーラム |
【開催地域】 東京 |
第43回 日本顎咬合学会学術大会・総会 |
【開催期間】
2025年6月7日(土)~8日(日)
【会場】
東京国際フォーラム |
【開催地域】 東京 |
第62回 日本リハビリテーション医学会学術集会 |
【開催期間】
2025年6月12日(木)~14日(土)
【会場】
国立京都国際会館 |
【開催地域】 京都 |
日本リハビリテーション医療デジタルトランスフォーメーション学会 第3回学術集会 |
【開催期間】
2025年7月19日(土)~20日(日)
【会場】
金沢商工会議所 |
【開催地域】 石川 |
第31回 日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 |
【開催期間】
2025年9月19日(金)~20日(土)
【会場】
パシフィコ横浜ノース |
【開催地域】 神奈川 |
第23回 日本神経理学療法学会学術大会 |
【開催期間】
2025年10月31日(金)~11月1日(土)
【会場】
石川県立音楽堂、ANAクラウンプラザホテル金沢 |
【開催地域】 石川 |
製品・価格に関するお問い合わせ
製品に関する質問や価格・アフターサービスなどに関する相談までお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせする製品体験・デモの申し込み
弊社担当者がお客様のもとへお伺いして製品のご説明やデモンストレーションを無料で実施いたします。
製品説明・デモ依頼をする